素直な親父

素直な親父の徒然日記です。

素直な親父の徒然日記です。

素直な親父は正しいベンチプレスのやり方を勉強しました。

今まで知らなかった!正しいベンチプレスのやり方。

f:id:starhillplan:20180117234052j:plain

みなさん、こんにちは。素直な親父です。

今日は正しいベンチプレスのやり方を勉強しました。

いやあ、今まで知りませんでした。

正しい握り方、正しい手幅、肩甲骨の寄せ方、ベンチ上での正しいブリッジの作り方と保持のコツ、正しいスタートポジションなどYouTubeで理屈と同時にわかりやすく解説していました。

これも息子にラインで教えてもらったんですけどね。

感謝!

 

今まで知らなかった!正しいベンチプレス。

youtu.be

このYouTubeでは、正しい方法を教えてくれているのはもちろんですが、なぜその方法が正しいのかという理由を明快に示してくれているんです。

思わず、「そうか!」と手を打ちたくなるような中身の濃い動画です。

まず、バーの正しい握り方です。

ポイントは親指です。

必ずバーに親指を握りこむ「サムアラウンドグリップ」で握ることが重要で、そうしないとバーを落としたりする危険性があるということです。

次に握り角度です。

下から見たときにやや開き気味のハの字型に持って、バーの重量が前腕にかかるようにしないと手首を痛めるということです。

なるほど、なるほど。初心者にもわかりやすい説明です。

次はバーを持つ時の手幅です。

これは自分の肩の肩峰の1.5倍以内が適切だそうです。一度自分の肩峰を測っておくといいみたいですね。

この手幅が広すぎるとやはり肩を痛めるようです。

いよいよ肩甲骨の寄せ方です。

ここでポイントが二つあるようです。

一つ目は、肩甲骨は寄せるのですが、寄せた後で下に下げることによって正しいブリッジができるということです。

このブリッジができていないと、やはり肩を痛めるようです。

二つ目は、足で地面を蹴って頭方向に力を入れてブリッジを固定することです。

要するにブリッジを正しく作ったら、そのブリッジをしっかり固定することなんですね。

素直な親父は、こうしたことは全然知らなかったですね。

やっぱり、正しいフォームを知らないと筋トレの効果が出ないばかりか、怪我をしてしまうということなんですね。

最後が正しいスタートポジションです。

バーを保持するのは肩関節の真上です。

そしてバーを降ろすのは前腕が地面と垂直になる位置です。

これらの位置がずれるとやはり肩に余計な負担がかかり、肩を痛めるということです。

本当にわかりやすく説明してくれています。

 

 

とにかく正しいフォームが大事

f:id:starhillplan:20180118003619j:plain

今回も息子にYouTubeの動画を紹介してもらったのですが、とにかく正しいフォームが大事ですよね。

YouTubeでわかりやすい動画結構アップされているようなので、素直な親父もしっかり調べて正しいフォームを身につけていきたいと思います。

頑張るぞ!